こちらは基となる情報をいただき、コンテンツとして設けたいと考えています。
登校
7:00 - 8:30
生徒は朝8時30分までに登校します。最寄り駅の相鉄本線西谷駅か、横浜線鴨居駅からバスを利用する生徒が多いです。自転車通学の生徒もいます。

ホームルーム
8:35 - 8:45
朝のホームルームは8時35分に始まります。担任の先生から出席のチェックをうけ、8時50分からの授業に備えます。

午前の授業
8:50 - 12:30
午前は50分授業が4コマあります。タブレット機器も授業で活用しながら授業を進行します。

昼休み
12:30 - 13:15
お弁当を持ってくる生徒もいれば、学生食堂で昼食をとる生徒もいます。学生食堂では商大丼が人気メニューでXXX円で食べる事ができます。

午後の授業
13:15 - 15:10
午後は50分授業が2コマあります。お昼の後なので眠くなる時間ですが、みんな一生懸命に授業に参加しています。放課後の部活動が待ちきれない様子の生徒もいます。

放課後・部活動
15:10 -
帰りのホームルームを終えると、部活動が始まります。図書館を開放しているので、下校時間まで自習する生徒もいます。部活動・自習ともに、登校の完全下校時間はXXXXです。
