1学年から特進コース・進学コースの2つのコースで編成されています。
目次
特進コース
- 難易度の高い大学の一般入試に対応
- 平日の7時限授業、隔週土曜日授業、夏期・冬期講習を実施
- 特進コースから他コースへの変更は不可
- 一般入試を目指すコースのため、指定校推薦の枠は他コースが優先
- 多くの生徒が、部活動や生徒会活動に参加
普通科1年 特進コース 時間割(例)
- スタディは、スタディサプリを活用して学習に取り組む授業となります
- 土曜日は隔週で講習が行われます
授業内容 1年生~3年生
文理選択
特進コースはクラス内で文理選択を行うことになります。
文系 | 国語、地歴、英語を中心に学習 |
理系 | 数学、理科、英語を中心に学習 |
講習
特進コースでは、一般入試を目指すコースであるため、平日の7時間目授業や夏期講習、冬期講習を実施し、他コースよりも多く学習機会を設け、基礎力の定着や学力の向上を図っています。
7時間目 | 平日、7時間授業を実施 |
土曜日 | 隔週で土曜講習を実施 |
夏期休暇 | 夏季講習を実施 |
冬期休暇 | 冬季講習を実施 |
合格大学(特進コース)
慶應義塾 | 東京学芸 | 横浜市立 | 学習院 |
立教 | 青山学院 | 明治学院 | 東邦 |
北里 | 東洋 | 弘前 | 中央 |
法政 | 明治 | 芝浦工業 | 昭和薬科 |
進学コース
- 1学年では共通科目を履修し、2学年から文系・理系・スポーツ選抜の3つのクラスに分かれて、希望進路に応じた科目を履修
- 例年、約70%が大学に進学しています。専門学校・就職等の様々な進路に対応できるコース。
- 2年次から基準を満たしていれば、特進コースに変更することも可能
普通科1年 進学コース 時間割(例)
時間目に希望者講習および成績不振者補習があります。
授業内容 1年生~3年生
2学年からのクラス
文系 | 国語、地歴、英語を中心に学習 |
理系 | 数学、理科、英語を中心に学習 |
スポーツ選抜 | 体育実技や理論など様々な角度からスポーツに取り組み、基礎学力の向上に重点を置き、文系科目・理系科目をバランスよく履修 |
講習・補習
本校では、希望者講習を実施しています。国語・数学・英語を中心に学力を伸ばしたい、志望校に沿った学習をしたいなど、多様な生徒へのサポートを行っています。
また、成績不振者への補習を実施しています。学年に応じた科目に対し、平常授業の復習を行い、学習習慣の定着と基礎力の向上を図っています。
7時間目 | 希望者講習と成績不振者補習を実施 |
土曜日 | 希望者講習を実施 |
夏期休暇 | 希望者講習と成績不振者補習を実施 |
冬期休暇 | 希望者講習と成績不振者補習を実施 |
合格大学(進学コース)
明治 | 中央 | 法政 | 武蔵 |
明治学院 | 日本 | 専修 | 神奈川 |
東海 | 東京電機 |